RANSOM_CRYPTESLA.SMD
Ransom.TeslaCrypt (Malwarebytes); Win32/Filecoder.TeslaCrypt.I (ESET-NOD32); Trojan.TeslaCrypt.BL (BitDefender); Trojan.Ransom.TeslaCrypt (ALYac)
Windows
マルウェアタイプ:
トロイの木馬型
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェア マルウェアは、自身(コンピュータに侵入して最初に自身のコピーを作成した マルウェア )を削除します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下として自身のコピーを作成し、実行します。
- %Windows%\{random filename}.exe
(註:%Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.)
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- %User Profile%\Documents\recover_file_{random letters}.txt
- %Desktop%\RECOVERY.HTM
- %Desktop%\RECOVERY.png
- %Desktop%\RECOVERY.TXT
- {Folders containg encrypted files}\_RECoVERY_+{random letters}.png
- {Folders containg encrypted files}\_RECoVERY_+{random letters}.txt
- {Folders containg encrypted files}\_RECoVERY_+{random letters}.html
(註:%User Profile% フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザ名>"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>" です。.. %Desktop%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Desktop"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\Desktop" です。.)
自動実行方法
マルウェアは、自身のコピーがWindows起動時に自動実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
{random} = "%System%\cmd.exe /c start "" "%Windows%\{random filename}.exe""
他のシステム変更
マルウェアは、以下のレジストリキーを追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\xxxsys
HKEY_CURRENT_USER\Software\{Installation ID}
マルウェアは、以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\{Installation ID}
data = {encryption information}
HKEY_CURRENT_USER\Software\xxxsys
ID = {Installation ID}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Policies\
System
EnabledLinkConnections = "1"
その他
マルウェアは、以下の不正なWebサイトにアクセスします。
- http://{BLOCKED}bon.com.ec/cgi-sys/suspendedpage.cgi
- http://{BLOCKED}bon.com.ec/wp-content/uploads/bstr.php
- http://{BLOCKED}croll.com/cgi-bin/Templates/bstr.php
- http://music.{BLOCKED}er.com/music/Glee/bstr.php
- http://{BLOCKED}n.eu/bstr.php
- http://{BLOCKED}acyandadoption.com/bstr.php
- http://{BLOCKED}onefamily.info/zz/libraries/bstr.php
マルウェア は、自身(コンピュータに侵入して最初に自身のコピーを作成した マルウェア )を削除します。
マルウェアは、暗号化したファイルのファイル名に拡張子".mp3"を追加します。
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアのパス名およびファイル名を確認します。
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用いてウイルス検索を実行してください。「RANSOM_CRYPTESLA.SMD」で検出したパス名およびファイル名を確認し、メモ等をとってください。
手順 3
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 4
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
- {random} = "%System%\cmd.exe /c start "" "%Windows%\{random filename}.exe""
- {random} = "%System%\cmd.exe /c start "" "%Windows%\{random filename}.exe""
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\policies\system
- EnableLinkedConnections = "1"
- EnableLinkedConnections = "1"
手順 5
このレジストリキーを削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_CURRENT_USER\Software
- xxxsys
- xxxsys
- In HKEY_CURRENT_USER\Software
- {Installation ID}
- {Installation ID}
手順 6
以下のファイルを検索し削除します。
- %User Profile%\Documents\recover_file_{random letters}.txt
- %Desktop%\RECOVERY.HTM
- %Desktop%\RECOVERY.png
- %Desktop%\RECOVERY.TXT
- {Folders containg encrypted files}\_RECoVERY_+{random letters}.png
- {Folders containg encrypted files}\_RECoVERY_+{random letters}.txt
- {Folders containg encrypted files}\_RECoVERY_+{random letters}.html
手順 7
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「RANSOM_CRYPTESLA.SMD」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください