課題
デジタル上のアタックサーフェス(攻撃対象領域)は拡大しており、攻撃者はそれに気づいています。拡大する攻撃経路により、攻撃者による悪用が容易になり、防御側は保護が難しくなります。すべての情報資産と攻撃経路を特定することは困難です。また、すべての潜在的な攻撃経路を完全に可視化しない限り、リスクと被害のレベルを評価して共有することは、ほぼ不可能です。
リスク情報に基づく意思決定
リスクを効果的に監視・測定することは非常に困難です。継続的なリスク評価を行わなければ、組織はリスクにさらされ続けるでしょう。セキュリティリーダーは、事業戦略担当部署や取締役会、経営陣とのコミュニケーションにおいて、主要なリスク要因を可視化することが求められます。リスク評価によって、IT部門とSecOps部門は防御を強化し、脆弱性を減らし、侵害を回避する方法について実用的なインサイトを得ることができます。
アタックサーフェス(攻撃対象領域)のリスクを軽減
セキュリティチームは、リスクと脅威に先手を打つために必要な指針である可視性が不足しているため、事後対応に終始しています。拡大するアタックサーフェス(攻撃対象領域)のリスクの軽減には、脅威に対して防御を強化するだけでは不十分です。攻撃の実害を未然に防ぐには、より積極的なサイバーリスクの発見、評価、軽減を実施する必要があります。
ソリューション
アタックサーフェスリスクマネジメントでサイバーリスクを管理
情報資産の検出に留らず、その先を目指しましょう。統合サイバーセキュリティプラットフォームTrend Vision One™ は、デジタル資産と攻撃ベクトルを特定して、自動でアタックサーフェス(攻撃対象領域)のリスクを評価、優先順位付け、軽減します。ゼロトラストとアタックサーフェスリスクマネジメントによって、組織のリスク管理体制を改善します。
情報資産の状況を継続的に把握する
組織内外の資産を継続的に検出することで死角を排除します。動的に変化するアタックサーフェスの自動識別とプロファイリングを行うことで、資産の保持するリスクと脆弱性が悪用される危険性を評価します。これらの評価はダッシュボードを通して利用者に提供されます。
重要度の高いリスクを特定
企業全体のリスクを把握し、資産の重要性、脆弱性、セキュリティ体制、脅威動向、侵害状況など、特定のリスク要因や検討事項について詳しく調べます。自動化されたリスクスコアリング、傾向分析、業界ベンチマークを活用し、優先度の高いセキュリティ対策の内容を把握できます。
脅威に対する先手を打つ
脅威に対する知見を伴う、戦術的なリスクインサイトにより、リスク軽減のための対策を講じたり、侵害のリスクを下げることができます。リスク軽減に関する、優先順位付けされた対策を把握し、企業全体のリスク対応を自動化、迅速に実行することができます。
XDRによる統合
プロアクティブなリスクの優先順位付けとリスクの軽減により、脆弱性の悪用やセキュリティインシデント発生の可能性を低減します。その結果SOC業務の負荷軽減を可能になります。XDRはエンドポイント、サーバ、ワークロード、メール、ネットワーク、クラウド、およびIDにわたって幅広い検出情報を収集します。収集された情報はアタックサーフェスにおける脅威動向や現在の防御体制に対する効果的なインサイトを提供します。この仕組みにより、組織におけるリスク評価結果及び推奨される対応策を知ることができます。
課題
拡大するアタックサーフェス(攻撃対象領域)への対処
9%
アタックサーフェス(攻撃対象領域)全体を積極的に監視していると考えている組織
ESG
39%
デジタル上のアタックサーフェス(攻撃対象領域)の管理における最大の課題は、絶えず変化する状況を常に把握していることであると回答した組織
Trend Micro™ Research
23%
リスクの高い侵害データを毎日確認することが可能な組織
Trend Micro™ Research
Trend Vision One™ は、59のエンタープライズソリューションにおいてリーダーに選ばれました
顧客満足度の高いトレンドマイクロのXDR
関連情報を見る
デジタル上のアタックサーフェス(攻撃対象領域)の把握
サイバーリスクの評価と軽減