解析者: Carlos Villegas Madrid   

 別名:

Ransom:Win32/Lockbit.STA (MICROSOFT)

 プラットフォーム:

Windows

 危険度:
 ダメージ度:
 感染力:
 感染確認数:
 情報漏えい:

  • マルウェアタイプ:
    身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)

  • 破壊活動の有無:
    なし

  • 暗号化:
    はい

  • 感染報告の有無 :
    はい

  概要

感染経路 インターネットからのダウンロード, 他のマルウェアからの作成

マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。

マルウェアは、実行後、自身を削除します。

マルウェアは、バックドア活動の機能を備えていません。

マルウェアは、情報収集する機能を備えていません。

身代金要求文書のファイルを作成します。 以下のファイル拡張子を持つファイルは暗号化しません。

  詳細

ファイルサイズ 982,528 bytes
タイプ EXE
メモリ常駐 はい
発見日 2023年4月7日
ペイロード メッセージボックスの表示, 画像の表示, ファイルの暗号化, システムのレジストリの変更, プロセスの強制終了

侵入方法

マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。

インストール

マルウェアは、以下のファイルを作成します。

  • {Drive Letter}:\{Random characters}.lock
  • %System%\{Random characters}.ico → icon used for encrypted files
  • %User Temp%\{Random characters}.tmp.bmp → image used as wallpaper after encryption

(註:%System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.. %User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)

マルウェアは、以下のプロセスを追加します。

  • "%System%\cmd.exe" /c vssadmin delete shadows /all /quiet & wmic shadowcopy delete & bcdedit /set {default} bootstatuspolicy ignoreallfailures & bcdedit /set {default} recoveryenabled no
  • "%System%\mshta.exe" "%Desktop%\LockBit_Ransomware.hta" {1E460BD7-F1C3-4B2E-88BF-4E770A288AF5}{1E460BD7-F1C3-4B2E-88BF-4E770A288AF5}
  • "%System%\cmd.exe" /C ping 127.0.0.7 -n 3 > Nul & fsutil file setZeroData offset=0 length=524288 "{Malware Path}\{Malware Filename}.exe" & Del /f /q "{Malware Path}\{Malware Filename}.exe"

(註:%System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.. %Desktop%フォルダは、現在ログオンしているユーザのデスクトップです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Desktop" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\Desktop" です。)

マルウェアは、実行後、自身を削除します。

マルウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。

  • {2616EB00-2616-3573-8C49-ECBDBD33ECCC}

自動実行方法

マルウェアは、自身のコピーがWindows起動時に自動実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
{GUID} = "{Malware Path}\{Malware File Name}" → deleted after successful encryption

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
{GUID} = "%Desktop%\LockBit_Ransomware.hta" → to enable automatic display of dropped .hta file

他のシステム変更

マルウェアは、以下のレジストリ値を追加します。

HKEY_CLASSES_ROOT\.lockbit
(Default) = LockBit

HKEY_CLASSES_ROOT\Lockbit
(Default) = LockBit Class

HKEY_CLASSES_ROOT\Lockbit\DefaultIcon
(Default) = %System%\{random}.ico

HKEY_CLASSES_ROOT\Lockbit\shell\
Open\Command
(Default) = %System%\mshta.exe %Desktop%\LockBit_Ransomware.hta

HKEY_CURRENT_USER\Software\40D9EB00167349
Private = {Generated session key}

HKEY_CURRENT_USER\Software\40D9EB00167349
Public = {Generated session key}

マルウェアは、以下のレジストリ値を変更し、デスクトップの壁紙を変更します。

HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop
WallpaperStyle = 2

HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop
TileWallpaper = 0

HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop
Wallpaper = %User Temp%\{4 Random Characters}.tmp.bmp

マルウェアは、コンピュータのデスクトップの壁紙に以下の画像を設定します。

バックドア活動

マルウェアは、バックドア活動の機能を備えていません。

ルートキット機能

マルウェアは、ルートキット機能を備えていません。

プロセスの終了

マルウェアは、感染コンピュータ上で確認した以下のサービスを終了します。

  • AcronisAgent
  • AcrSch2Svc
  • ARSM
  • backup
  • BackupExecAgentAccelerator
  • BackupExecAgentBrowser
  • BackupExecDiveciMediaService
  • BackupExecJobEngine
  • BackupExecManagementService
  • BackupExecRPCService
  • BackupExecVSSProvider
  • bedbg
  • CAARCUpdateSvc
  • CASAD2DWebSvc
  • ccEvtMgr
  • ccSetMgr
  • Culserver
  • dbeng8
  • dbsrv12
  • DefWatch
  • FishbowlMySQL
  • Intuit.QuickBooks.FCS
  • memtas
  • mepocs
  • MSExchange
  • MSExchange$
  • msftesql-Exchange
  • msmdsrv
  • MSSQL
  • MSSQL$
  • MSSQL$KAV_CS_ADMIN_KIT
  • MSSQL$MICROSOFT##SSEE
  • MSSQL$MICROSOFT##WID
  • MSSQL$MICROSOFT##WID
  • MSSQL$SBSMONITORING
  • MSSQL$SHAREPOINT
  • MSSQL$VEEAMSQL2012
  • MSSQLFDLauncher$SBSMONITORING
  • MSSQLFDLauncher$SHAREPOINT
  • MSSQLServerADHelper100
  • MVArmor
  • MVarmor64
  • MySQL57
  • PDVFSService
  • QBCFMonitorService
  • QBFCService
  • QBIDPService
  • QBVSS
  • RTVscan
  • SavRoam
  • sophos
  • sql
  • sqladhlp
  • SQLADHLP
  • sqlagent
  • SQLAgent$KAV_CS_ADMIN_KIT
  • SQLAgent$SBSMONITORING
  • SQLAgent$SHAREPOINT
  • SQLAgent$VEEAMSQL2012
  • sqlbrowser
  • SQLBrowser
  • Sqlservr
  • SQLWriter
  • stc_raw_agent
  • svc$
  • tomcat6
  • veeam
  • VeeamDeploymentService
  • VeeamNFSSvc
  • VeeamTransportSvc
  • vmware-converter
  • vmware-usbarbitator64
  • VSNAPVSS
  • vss
  • wrapper
  • WSBExchange
  • YooBackup
  • YooIT
  • zhudongfangyu

マルウェアは、感染コンピュータ上で以下のプロセスが常駐されていることを確認した場合、そのプロセスを終了します。

  • 360doctor
  • 360se
  • acwebbrowser
  • ADExplorer
  • ADExplorer64
  • ADExplorer64a
  • Adobe CEF
  • Adobe Desktop Service
  • AdobeCollabSync
  • AdobeIPCBroker
  • agntsvc
  • AutodeskDesktopApp
  • Autoruns
  • Autoruns64
  • Autoruns64a
  • Autorunsc
  • Autorunsc64
  • Autorunsc64a
  • avz
  • axlbridge
  • bedbh
  • benetns
  • bengien
  • beserver
  • BrCcUxSys
  • BrCtrlCntr
  • CagService
  • CoreSync
  • Creative Cloud
  • Culture
  • dbeng50
  • dbsnmp
  • Defwatch
  • DellSystemDetect
  • dumpcap
  • encsvc
  • EnterpriseClient
  • excel
  • fbguard
  • fbserver
  • fdhost
  • fdlauncher
  • GDscan
  • GlassWire
  • GWCtlSrv
  • Helper
  • httpd
  • infopath
  • InputPersonalization
  • isqlplussvc
  • j0gnjko1
  • java
  • koaly-exp-engine-service
  • msaccess
  • MsDtSrvr
  • mspub
  • mydesktopqos
  • mydesktopservice
  • mysqld
  • node
  • notepad
  • notepad++
  • ocautoupds
  • ocomm
  • ocssd
  • onenote
  • ONENOTEM
  • oracle
  • outlook
  • powerpnt
  • ProcessHacker
  • Procexp
  • Procexp64
  • procexp64a
  • procmon
  • procmon64
  • procmon64a
  • pvlsvr
  • QBDBMgr
  • QBDBMgrN
  • QBIDPService
  • qbupdate
  • QBW32
  • Raccine
  • Raccine_x86
  • RaccineElevatedCfg
  • RaccineSettings
  • RAgui
  • raw_agent_svc
  • RdrCEF
  • RTVscan
  • sam
  • Simply
  • SimplyConnectionManager
  • sqbcoreservice
  • sqlbrowser
  • sqlmangr
  • Sqlservr
  • Ssms
  • steam
  • supervise
  • sync-taskbar
  • synctime
  • sync-worker
  • Sysmon
  • Sysmon64
  • SystemExplorer
  • SystemExplorerService
  • SystemExplorerService64
  • SystemTrayIcon
  • tbirdconfig
  • tcpview
  • tcpview64
  • tcpview64a
  • tdsskiller
  • TeamViewer
  • TeamViewer_Service
  • thebat
  • thunderbird
  • TitanV
  • tomcat6
  • Totalcmd
  • Totalcmd64
  • tv_w32
  • tv_x64
  • VeeamDeploymentSvc
  • visio
  • vsnapvss
  • vxmon
  • wdswfsafe
  • winword
  • WireShark
  • wordpad
  • wsa_service
  • wxServer
  • wxServerView
  • xfssvccon
  • ZhuDongFangYu

情報漏えい

マルウェアは、情報収集する機能を備えていません。

その他

マルウェアは、以下のレジストリキーを追加します。

HKEY_CURRENT_USER\Software\40D9EB00167349

HKEY_CLASSES_ROOT\.lockbit

HKEY_CLASSES_ROOT\Lockbit

マルウェアは、以下を実行します。

  • It retrieves the computer's default language and geoID, then terminates itself if any of the following languages or locations are found:
    • Azerbaijani (Cyrillic, Azerbaijan)
    • Azerbaijani (Latin, Azerbaijan)
    • Armenian (Armenia)
    • Belarusian (Belarus)
    • Georgian (Georgia)
    • Kazakh (Kazakhstan)
    • Kyrgyz (Kyrgyzstan)
    • Russian (Moldova)
    • Russian (Russia)
    • Tajik (Cyrillic, Tajikistan)
    • Turkmen (Turkmenistan)
    • Uzbek (Cyrillic, Uzbekistan)
    • Uzbek (Latin, Uzbekistan)
    • Ukrainian (Ukraine)
  • It encrypts files found in the following drive types:
    • Fixed drive
    • Removable drive
    • Network drive
    • RAM Disks
  • It enumerates printers in the network to print the ransom note.
  • It retrieves connected machines in the network using LDAP queries.
  • It performs a group policy update to connected machines for propagation and execution.
  • It creates a scheduled task with random file name to execute the copied ransomware and terminate processes.
  • It bypasses UAC to escalate its privileges on infected machines.
  • It modifies the following files inside the SYSVOL folder for modification of group policies:
    • Registry.pol
    • comment.cmtx
    • NetworkShares.xml
    • Services.xml
    • ScheduledTasks.xml
  • It pushes the following group policy updates to disable malware protection on queried machines:
    • [Software\Policies\Microsoft\Windows Defender;DisableAntiSpyware]
    • [Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Real-Time Protection;DisableRealtimeMonitoring]
    • [Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Spynet;SubmitSamplesConsent]
    • [Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Threats;Threats_ThreatSeverityDefaultAction]
    • [Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Threats\ThreatSeverityDefaultAction]
    • [Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\UX Configuration;Notification_Suppress]
  • It drops copies of itself in the following directory of connected machines.
    • %Desktop%\{Random characters}.exe

(註:%Desktop%フォルダは、現在ログオンしているユーザのデスクトップです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Desktop" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\Desktop" です。)

マルウェアは、以下のパラメータを受け取ります。

  • {File Name or File Path to Encrypt} → if unspecified, the malware will infect all files except for the avoided ones.

マルウェアは、脆弱性を利用した感染活動を行いません。

ランサムウェアの不正活動

マルウェアは、ファイル名に以下の文字列を含むファイルの暗号化はしません。

  • autorun.inf
  • bootsect.bak
  • iconcache.db
  • ntldr
  • ntuser.dat.log
  • Restore-My-Files.txt
  • thumbs.db

マルウェアは、ファイルパスに以下の文字列を含むファイルの暗号化はしません。

  • $recycle.bin
  • $windows.~bt
  • $windows.~ws
  • all users
  • appdata
  • application data
  • boot
  • common files
  • google
  • intel
  • internet explorer
  • microsoft
  • microsoft shared
  • microsoft.net
  • mozilla
  • msbuild
  • msocache
  • opera
  • perflogs
  • system volume information
  • tor browser
  • windows
  • windows journal
  • windows nt
  • windows.old

マルウェアは、暗号化されたファイルのファイル名に以下の拡張子を追加します。

  • .lockbit

マルウェアが作成する以下のファイルは、脅迫状です。

  • %Desktop%\LockBit_Ransomware.hta

マルウェアは、以下の内容を含む脅迫状のテキストファイルを残します。

  • {Encrypted Directory}\Restore-My-Files.txt

以下のファイル拡張子を持つファイルについては暗号化しません:

  • .386
  • .adv
  • .ani
  • .apk
  • .app
  • .bat
  • .bin
  • .cmd
  • .com
  • .cpl
  • .cur
  • .diagcab
  • .diagcgf
  • .diagpkg
  • .dll
  • .dmg
  • .dmp
  • .drv
  • .exe
  • .fnt
  • .fon
  • .gadget
  • .hlp
  • .hta
  • .icns
  • .ico
  • .ics
  • .idx
  • .ini
  • .ipa
  • .iso
  • .key
  • .lnk
  • .lock
  • .lockbit
  • .mod
  • .mp3
  • .mp4
  • .mpa
  • .msc
  • .msi
  • .msstyles
  • .msp
  • .msu
  • .nls
  • .ocx
  • .otf
  • .part
  • .pif
  • .prf
  • .rdp
  • .reg
  • .rom
  • .rtp
  • .sfcache
  • .shs
  • .spl
  • .sys
  • .theme
  • .tmp
  • .ttf
  • .wad
  • .wav
  • .wma
  • .woff
  • .wpx
  • .xex

<補足>
インストール

マルウェアは、以下のファイルを作成します。

  • {ドライブレター}:\{ランダムな文字}.lock
  • %System%\{ランダムな文字}.ico → 暗号化されたファイルに使用されるアイコン
  • %User Temp%\{ランダムな文字}.tmp.bmp → 暗号化後に壁紙として使用される画像

その他

マルウェアは、以下を実行します。

  • 感染コンピュータの既定の言語および geoID を取得し、以下の言語あるいは位置情報のいずれかを発見した場合、自身を終了します。
    • アゼルバイジャン語 (キリル文字表記、アゼルバイジャン)
    • アゼルバイジャン語 (ラテン文字表記、アゼルバイジャン)
    • アルメニア語 (アルメニア)
    • ベラルーシ語 (ベラルーシ)
    • グルジア語 (ジョージア)
    • カザフ語 (カザフスタン)
    • キルギス語 (キルギス)
    • ロシア語 (モルドバ)
    • ロシア語 (ロシア)
    • タジク語 (キリル文字表記、タジキスタン)
    • トルクメン語 (トルクメニスタン)
    • ウズベク語 (キリル文字表記、ウズベキスタン)
    • ウズベク語 (ラテン表記、ウズベキスタン)
    • ウクライナ語 (ウクライナ)
  • 以下のドライブ内に存在するファイルを暗号化します。
    • 固定ドライブ
    • リムーバブルドライブ
    • ネットワークドライブ
    • RAMディスク
  • ネットワーク内のプリンタを列挙して、脅迫文を印刷します。
  • LDAPクエリを使って、ネットワーク内で接続されたコンピュータを取得します。
  • 拡散活動および実行処理のために、接続されたコンピュータに対してグループポリシーの更新を行います。
  • ランダムなファイル名を用いてスケジュールされたタスクを作成し、コピーとして作成されたランサムウェアを実行してプロセスを終了します。
  • ユーザアカウント制御(UAC)をバイパスして、感染コンピュータ上での権限を昇格させます。
  • グループポリシーを変更するために、SYSVOLフォルダ内に存在する以下のファイルを改ざんします。
    • Registry.pol
    • comment.cmtx
    • NetworkShares.xml
    • Services.xml
    • ScheduledTasks.xml
  • 以下のグループポリシーの更新を追加(プッシュ)して、クエリを実行したコンピュータのウイルス対策を無効化します。
    • [Software\Policies\Microsoft\Windows Defender;DisableAntiSpyware]
    • [Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Real-Time Protection;DisableRealtimeMonitoring]
    • [Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Spynet;SubmitSamplesConsent]
    • [Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Threats;Threats_ThreatSeverityDefaultAction]
    • [Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Threats\ThreatSeverityDefaultAction]
    • [Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\UX Configuration;Notification_Suppress]
  • 接続されたコンピュータに存在する以下のディレクトリ内に自身のコピーを作成します。
    • %Desktop%\{ランダムな文字}.exe

マルウェアは、以下のパラメータを受け取ります。

  • {暗号化するファイルの名前あるいはファイルパス} → 指定がない場合、マルウェアは回避対象ファイルを除くすべてのファイルに感染します。

  対応方法

対応検索エンジン: 9.800
初回 VSAPI パターンバージョン 18.374.02
初回 VSAPI パターンリリース日 2023年4月10日
VSAPI OPR パターンバージョン 18.375.00
VSAPI OPR パターンリリース日 2023年4月11日

手順 1

トレンドマイクロの機械学習型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が確認された時点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。機械学習型検索が有効になっている場合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の機械学習型検出名として検出します。

     
    • TROJ.Win32.TRX.XXPE50FFF067

手順 2

Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。

手順 3

このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。

手順 4

Windowsをセーフモードで再起動します。

[ 詳細 ]

手順 5

このレジストリ値を削除します。

[ 詳細 ]

警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。

  • In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
    • {GUID} = "{Malware Path}\{Malware File Name}"
  • In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
    • {GUID} = "%Desktop%\LockBit_Ransomware.hta"
  • In HKEY_CLASSES_ROOT\.lockbit
    • (Default) = LockBit
  • In HKEY_CLASSES_ROOT\Lockbit
    • (Default) = LockBit Class
  • In HKEY_CLASSES_ROOT\Lockbit\DefaultIcon
    • (Default) = %System%\{random}.ico
  • In HKEY_CLASSES_ROOT\Lockbit\shell\Open\Command
    • (Default) = %System%\mshta.exe %Desktop%\LockBit_Ransomware.hta
  • In HKEY_CURRENT_USER\Software\40D9EB00167349
    • Private = {Generated session key}
  • In HKEY_CURRENT_USER\Software\40D9EB00167349
    • Public = {Generated session key}

手順 6

このレジストリキーを削除します。

[ 詳細 ]

警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。

  • In HKEY_CURRENT_USER\Software\40D9EB00167349
  • In HKEY_CLASSES_ROOT\.lockbit
  • In HKEY_CLASSES_ROOT\Lockbit

手順 7

以下のファイルを検索し削除します。

[ 詳細 ]
コンポーネントファイルが隠しファイル属性に設定されている場合があります。[詳細設定オプション]をクリックし、[隠しファイルとフォルダの検索]のチェックボックスをオンにし、検索結果に隠しファイルとフォルダが含まれるようにしてください。
  • {Drive Letter}:\{Random characters}.lock
  • %System%\{Random characters}.ico
  • %User Temp%\{Random characters}.tmp.bmp
  • {Encrypted directory}\Restore-My-Files.txt
  • %Desktop%\LockBit_Ransomware.hta

手順 8

コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「Ransom.Win32.LOCKBIT.EOC」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。

手順 9

暗号化されたファイルをバックアップから復元します。

手順 10

デスクトッププロパティを修正します。

[ 詳細 ]

手順 11

最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「Ransom.Win32.LOCKBIT.EOC」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。


ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください