サントリーグループの業務用スマートフォン、タブレット端末のセキュリティ対策に「Trend Micro Mobile Security™」を標準採用

~モバイルデバイスの安全性を向上させ、モバイルデバイスの戦略的活用を推進~

2013年4月23日

トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン、以下、トレンドマイクロ)は、国内外で幅広い酒類・清涼飲料・食品事業を展開するサントリーグループ内の業務用Android™端 末のセキュリティ対策に、トレンドマイクロのモバイルデバイス向けセキュリティ対策ソフトウェア「Trend Micro Mobile Security アドバンス(以下、TMMS)」が標準採用されたことを発表いたします。

サントリーグループにおける「Trend Micro Mobile Security」導入の概要

サントリーグループでは、「時間と場所に縛られない業務環境」の実現を目指し、営業担当者など従業員向けにAndroid OSを搭載したスマートフォンやタブレット端末などのモバイルデバイスを導入、自社で専用の業務アプリを開発し、ビジネスでの活用を推進しています。しか し、不正アプリの感染リスクや、従業員のアプリケーション利用制御などデバイス管理の懸念から、モバイルデバイスの導入に踏み切れないグループ会社もあり ました。サントリーグループでは、グループ全体でモバイルデバイスの戦略的活用を推進するために、モバイルデバイスのセキュリティ対策が必要となっていま した。

そこで、サントリーグループのITインフラの整備・導入支援などを行う、サントリービジネスエキスパート株式会社では、モバイルデバイスの安全性 を向上させるため、グループ会社が保有するAndroid OS搭載のモバイルデバイス約4,300台のセキュリティ対策としてTMMSを標準採用することを決定しました。採用決定にあたりTMMSは、不正アプリ 対策・不正なWeb対策といったセキュリティ機能と、未許可アプリの実行を防ぐアプリケーション管理などMDM機能を1製品で実現できる点が高く評価され ました。2013年4月時点で2,700台のデバイスにTMMSの導入が完了しています。TMMSを導入することで、同社は、不正アプリのダウンロードや 不正なWebサイトへのアクセス防止、アプリケーション制御機能などで安全性を高め、モバイルデバイスの戦略的活用をより幅広く推進することを可能にしま した。

同社では、今後各グループ会社のモバイルデバイスの利用規模や要望などを踏まえつつ、順次TMMSの適用を拡大していく予定です。将来的にはTMMSのインストールを条件に、BYODの導入も検討していきます。

■本事例の詳細は下記Webサイトにてご確認いただけます。
http://www.trendmicro.co.jp/jp/business/case-study/articles/20130827002558.html

■Trend Micro Mobile Securityについて
TMMSはスマートフォン、タブレット端末などのモバイルデバイス向けセキュリティ対策ソフトウェアです。紛失/盗難時のデータ消去、位置情報(GPS) による位置検索、カメラやBluetoothの使用制限などのデバイス管理と、不正アプリの検索や不正なWebサイトへのアクセスを防止するセキュリティ 対策の双方を実現します。本製品の詳細は下記Webサイトにてご確認いただけます。
http://www.trendmicro.co.jp/jp/business/products/tmms/index.html

■サントリーグループについて
http://www.suntory.co.jp/

※TRENDMICRO、およびTrend Micro MobileSecurityは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。

AndroidはGoogle Incの商標です。各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。