日本事務器が「Trend Vision One™ for Service Providers」を採用したCREM(Cyber Risk Exposure Management)あんしんプラスを提供

2025年3月24日

トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 東証プライム:4704、以下、トレンドマイクロ)は、日本事務器株式会社がサービスプロバイダ向けセキュリティサービス提供支援プラットフォーム「Trend Vision One for Service Providers」を採用し、CREM(Cyber Risk Exposure Management)あんしんプラスを4月1日から提供することを発表します。

「Trend Vision One for Service Providers」は、主に中小企業を支援するリスクコンサルティング、脆弱性診断、マネージドサービス、マネージドセキュリティサービスなどを提供するサービスプロバイダ向けに提供するものです。
詳細はこちらをご覧ください。

日本事務器が提供するCREM(Cyber Risk Exposure Management)あんしんプラスは、サイバー攻撃による侵害やインシデントとして脅威が顕在化する前に、お客様の潜在的なリスクを特定し、軽減するプロアクティブセキュリティという考え方のもと、中小企業のセキュリティへの対応力強化を支援するサービスです。

具体的には、お客様毎にインターネットに公開される資産の把握・リスク分析、組織が保有するデバイスの把握・リスク/脆弱性分析、不正アカウントの把握、クラウド資産の把握、設定ミスの把握などを行います。脆弱性に対する修正プログラム適用の優先度、セキュリティ製品や機器の設定変更、不必要なアカウントやアプリケーションの利用停止などをご提案します※1
※1 ご契約するプランによって、提供する機能やサービスは異なります。

CREM(Cyber Risk Exposure Management)あんしんプラスの詳細はこちらをご覧ください。

トレンドマイクロは、中小企業のサイバーセキュリティを支援するために日本事務器との協業を今後も推進してまいります。

※2025年3月24日現在の情報をもとに作成したものです。今後、内容の全部もしくは一部に変更が生じる可能性があります。
※TREND MICROはトレンドマイクロ株式会社の登録商標です。各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。