契約更新

ご契約期間中はいつでも最新版のウイルスバスター トータルセキュリティがご利用いただけます。
早めの更新でも、残りの契約期間に加えて契約更新をした年数分が延長されます。

※ 本ページに記載の契約とは、ウイルスバスター トータルセキュリティ サービス利用規約を指します。

よくあるご質問

Q. 契約更新方法について教えてください。
A.

ウイルスバスター トータルセキュリティの契約更新は、トレンドマイクロ オンラインショップにおける契約更新の通常価格でお手続きが可能です。
また、契約期間が残っている状態で更新した場合、残りの期間に加えて更新していただいた年数分が延長されます。残存期間が無駄になることはありません。

契約期間内の契約更新について

Q. 支払い完了後に必要な手続きはありますか。
A.

ご入金の確認が取れ次第、ご登録のメールアドレス宛に入金完了のメールを送信いたします。メールの到着までお待ちください。

また、ご入金確認後は、ウイルスバスター トータルセキュリティの有効期限が自動で延長されます。メイン画面から有効期限をご確認ください。
ご利用製品のバージョンが古い場合は、バージョンアップを行ってください。

ウイルスバスター 契約更新料を入金後の確認方法と有効期限の反映について
トレンドマイクロ 「バージョンアップ」と「更新」の違いについて

Q. インボイス(領収書)の発行方法を教えてください。
A.

注文番号ごとにインボイスの発行方法が異なります。お支払い完了時に弊社からお送りしている手続き完了メールの本文に記載してある注文番号を確認のうえ、対象ページをご参照ください。
※ 注文番号は「2 文字のアルファベット - 14 桁の数字 - 9 桁の数字」で構成されます。

インボイス(適格請求書方式領収書)の発行方法
特定の注文番号のインボイス(適格請求書方式領収書)発行方法

ウイルスバスター トータルセキュリティを使いこなす

デバイスの保護

オンラインショッピングを安全に行う

偽サイトやネット詐欺の被害を防ぐ

パスワードを安全に管理

VPNであなたの大切な情報や
プライバシーを守る

個人情報の流出を監視

パソコンの動作を最適化する

お子さまをネット脅威から守る

TREND MICRO、ウイルスバスター、デジタルライフサポート プレミアム、Airサポートはトレンドマイクロ株式会社の登録商標です。
Android、Chromebook、Chrome OS、Gmail、Google Chrome、Google Play、Google ドライブ、YoutubeはGoogle LLC の商標です。
Apple、iPadOS、Mac、macOS、Safari、Boot Campは、Apple inc.の商標です。
iPhone の商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
IOSは、Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
App Store、iCloud、iCloud DriveはApple Inc.のサービスマークです。
記載されている各社の社名、製品名、およびサービス名は各社の登録商標または商標です。