トレンドマイクロ、インターポールのボットネット壊滅作戦へ協力

2015年4月20日

※ 本リリースは、2015年4月13日にシンガポールにて発表されたプレスリリースの抄訳です。

トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 東証一部:4704、以下、トレンドマイクロ)は、世界中のサイバー犯罪に対抗するため、公共と民間のパートナーシップを長年に渡って推進してきました。このたび、大規模なボットネットを閉鎖する、「SIMDA作戦」を遂行するセキュリティとテクノロジのリーダーグループに参加したことをお知らせします。この取り組みに加え、トレンドマイクロの専門家がシンガポールで開催されるINTERPOL World 2015にて世界の警察や保安当局にセキュリティソリューションを紹介します。

トレンドマイクロのCEOであるエバ・チェンは次のように述べています。「高度な国家的サイバー犯罪を阻止するには、テクノロジ、セキュリティおよび法執行機関の専門家によるコラボレーションが最も重要です。当社はこれまでも他の組織と協力し、技術を悪用する攻撃者から保護するための協業に取り組んでいます。SIMDA作戦もその一つです。また、デジタルインフォメーションを安全に交換できる世界の実現という当社のビジョンを共有する指導者たちとともに、INTERPOL World 2015という歴史的なイベントに参加できることを誇りに思います。スレット・ディフェンス・エキスパートとして、当社の知識と経験を共有し、サイバー犯罪を阻止する活動に貢献できることを楽しみにしています」。

SIMDA作戦は、世界中で77万台以上のコンピュータを感染させたとされる世界規模のボットネットを壊滅させるための活動です。SIMDAはこれまでコンピュータにリモートアクセスし、オンラインバンキングのパスワードなどの個人情報を盗んだり、他の不正プログラムを感染/拡散させるためにサイバー犯罪者によって利用されてきました。ボットネットは感染したコンピュータで構成されるネットワークで、サイバー攻撃やスパムメールの拡散をリモートで実行するために使用されます。ボットネットを排除するには、脅威の拡散を防止する技術、精度、タイミングが重要です。トレンドマイクロとインターポールに加え、この壊滅作戦にはマイクロソフトとカスペルスキーも参加しています。

2年に1度開催されるINTERPOL Worldは、公共/民間のセキュリティに従事する機関が技術革新や将来性、共同の成果を紹介するイベントです。このイベントを通して、ニーズの高まる公共/民間の協力と技術連携に取り組み、「サイバーセキュリティ」、「都市の安全」、「国境管理」、「サプライチェーンのセキュリティ」といった世界的なセキュリティの課題に対応します。

トレンドマイクロは、このイベントで「サイバーセキュリティの将来」、「アンダーグラウンドの活動」、「サイバー犯罪の自動化」、「ゼロデイ攻撃」、「標的型サイバー攻撃」といったプレゼンテーションを行う予定です。
詳細については、下記をご覧ください。

 

インターポールについて
インターポールは190の加盟国・地域を擁する世界最大の国際警察組織で、より安全な世界の実現に向けて世界中の警察の連携を図っています。高度な技術インフラと運用サポートを通じて、21世紀の犯罪との戦いにおける課題の解消に努めています。

※ TREND MICROは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。