思いやり
学習目的
- 子供が思いやりとは何か、なぜ他人を思いやることが重要なのかを理解する。
- 子供が、誰かに傷つけられたり、だれかを傷つけてしまった際に必要なスキルを身につける。
3つのステップで必要なスキルを学ぶ
- 1.保護者・教員は、3分程度の動画を子供と一緒に視聴する。
- 2.保護者・教員は、会話ガイドを参考に、子供と動画の内容について話し合う。
- 3.子供がクイズにチャレンジして、動画や話し合いで学んだ内容の振り返りをする。
ステップ1
動画で学ぶ
3分程度の学習動画を視聴しましょう。
思いやりとは何でしょうか?
誰かに親切に接してもらった時のことを考えましょう。
(子供に次の質問の答えを書き出す/発言するように指示する。)
- あなたが、この人は親切だと思ったとき、相手は何をしてくれましたか?
- 親切な行動をとってもらったとき、あなたは何を感じましたか?
- その人に、優しいことをしてもらったときのあなたの気持ち(ありがとうと言ったなど)を伝えましたか?
自分が、誰かに親切にしたときのことを思い出してください。
- その時に、あなたは、どんなことをしましたか?
- 誰かに親切にしたとき、あなたはどのような気持ちになりましたか?
人に親切にするのにはお金がかかりますか?
何かを買ったりしない限り、普通はお金はかかりません。
私たちは、インターネットや現実の世界で、もっと親切なことができるでしょうか?
どのようなことをすると、相手がうれしく感じると思いますか?
動画では、「オンライン上で行うあらゆる事は、追跡ができます。」と説明していました。 これは、どういうことでしょうか?
検索したこと、投稿したこと、シェア、いいね!やコメントなどの行動は、すべてオンライン上に「足跡」として記録されています。
削除しても、その足跡はオンライン上に残ります。
このような足跡は、あなたが使っているアプリやゲームのサーバに保存されています。
もし、あなたのお家の人が、あなたがインターネット上で行った行動や発言を見ることができるとしたら、あなたの行動や発言をどう感じると思いますか?
あなたが好きなもの、コメントやシェアしたものから、あなたの趣味や興味を知ることができます。
誰かがあなたに対して親切ではない行動をとった時のことを考えてみてください。
- その人は、あなたに、どんな不親切なことをしたのでしょうか?
- そのことであなたはどう感じましたか?
- その人は、自分が不親切であることを知っていたと思いますか?
- なぜ、その人は不親切だったと思いますか?
インターネット上で誰かがあなたに対して思いやりがない行動や親切ではない態度をとってきたら、どうすれば良いでしょうか?
- 「“なぜ”この人は思いやりがない行動をとったのか」と考えましょう。 あなたをうらやましいとねたんでいるのか、何か怒っているのか、もしくはあなたを傷つけていることに気づいていないのかもしれません。
- むやみに反応したり、相手にするのはやめましょう。
- アプリで報告するかブロックして、同じことが起きないようにしましょう。
- 休憩をとりましょう。 外に出たり、音楽を聴いたり、友達と遊んだりすることで、気分転換できます。
- おうちの人や先生など大人に話を聞いてもらい、一緒に考えてもらいましょう。
あなたは、これまでに誰かに思いやりのない行動や発言をとってしまい、謝ったことがありますか? その後、どのような気持ちになりましたか?
「ごめんなさい」と謝ることは、とても勇気がいることですが、正しいことです。 あなたのその誠実な行動から、あなたの周りの人々もあなたから学ぶはずです。
あなたの正しい行動は、周りにも良い影響を与えるはずです。
インターネット上で誰かに思いやりがない行動をとっている人を見かけたら、どうしたらいいでしょうか?
- 「いいね」やシェアをしてはいけません。
- 傷ついている人の味方になりましょう。傷ついている人の気持ちによりそってあげましょう。
- または、あなたが心配している事を伝えましょう。
- そして、お家の人や先生など大人にそのことを話しましょう。
インターネット上のことで悩んだり動揺したりしたときに、信頼して相談できる大人があなたの周りにいますか?
お父さん、お母さん、おばあさん、おじいさん、お姉さん、お兄さん、学校や習い事の先生など、だれか頼れる大人の存在がいることはとても大切なことです。
ステップ3
クイズにチャレンジする
アンケートへのご協力のお願い
トレンドマイクロは、サイバーアカデミーを世界中の多くの子供たちに届けることで、子供たちがインターネットを安心・安全に利用するために必要なスキルを学び・考える機会を提供することを目指しています。 このサイバーアカデミーのプログラムについて、皆様からの率直なご意見、ご要望を是非お聞かせ下さい。 皆様からお寄せ頂いたご意見・ご要望をもとに、今後制作する学習コンテンツがご満足頂ける内容となるよう活用させて頂きます。
小学校3~6年生を対象とした、インターネットを安全に楽しく利用するための学習教材
「サイバーアカデミー」全10エピソード
各エピソードは、ステップ1~3のコンテンツで構成されています。
- ステップ1:3分程度の短いアニメーション学習動画
- ステップ2:保護者・教員をサポートする会話ガイド(動画で学んだ内容を子供と振り返るための問答集)
- ステップ3:クイズ
パスワード
パスワードとは何か、なぜパスワード管理が重要か理解し、正しくパスワードを設定・管理するために必要なスキルを学びます。
2要素認証
プライバシー
セキュリティ
インターネット上で安全であることはどういうことかを理解し、個人情報を安全に守るために必要なポイントを学びます。
良い習慣
インターネットを安全に楽しく使うために、なぜ良い習慣が大切なのかを理解し、インターネットを利用する際の良い習慣を学びます。
安全な写真
写真をインターネットに公開する際のリスクを理解し、写真を楽しく、安全に利用するためのポイントを学びます。
オンラインの過ごし方
身体と心を健康に保ち、日常生活に良い影響を与えるために、オンラインを楽しく安全に過ごすために必要なポイントを学びます。
思いやり
安全な設定
アプリやタブレット、スマートフォンにあるプライバシー・セキュリティ設定を理解し、個人情報を安全に保つために役立つ設定のポイントを学びます。