
Ransom.MSIL.THANOS.THFOFBB
Ransom:MSIL/Hakbit.SK!MTB (MICROSOFT)
Windows

- マルウェアタイプ: 身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化:
- 感染報告の有無: はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
特定のファイル拡張子を持つファイルを暗号化します。 以下のファイル拡張子を持つファイルは暗号化しません。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のプロセスを追加します。
- taskkill /F /IM RaccineSettings.exe
- reg delete "HKCU\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run" /V "Raccine Tray" /F
- reg delete HKCU\Software\Raccine /F
- schtasks /DELETE /TN "Raccine Rules Updater" /F
- cmd.exe /c rd /s /q %SYSTEMDRIVE%\$Recycle.bin
- Sc.exe config Dnscache start= auto
- Sc.exe config FDResPub start= auto
- Sc.exe config SSDPSRV start= auto
- Sc.exe config upnphost start= auto
- Sc.exe config SQLTELEMETRY start= disabled
- Sc.exe config SQLTELEMETRY$ECWDB2 start= disabled
- Sc.exe config SQLWriter start= disabled
- Sc.exe config SstpSvc start= disabled
- taskkill.exe /IM mspub.exe /F
- taskkill.exe /IM mydesktopqos.exe /F
- taskkill.exe /IM mydesktopservice.exe /F
- taskkill.exe /IM mysqld.exe /F
- taskkill.exe /IM sqbcoreservice.exe /F
- taskkill.exe /IM firefoxconfig.exe /F
- taskkill.exe /IM agntsvc.exe /F
- taskkill.exe /IM thebat.exe /F
- taskkill.exe /IM steam.exe /F
- taskkill.exe /IM encsvc.exe /F
- taskkill.exe /IM excel.exe /F
- taskkill.exe /IM CNTAoSMgr.exe /F
- taskkill.exe /IM sqlwriter.exe /F
- taskkill.exe /IM tbirdconfig.exe /F
- taskkill.exe /IM dbeng50.exe /F
- taskkill.exe /IM thebat64.exe /F
- taskkill.exe /IM ocomm.exe /F
- taskkill.exe /IM infopath.exe /F
- taskkill.exe /IM mbamtray.exe /F
- taskkill.exe /IM zoolz.exe /F
- taskkill.exe /IM thunderbird.exe /F
- taskkill.exe /IM dbsnmp.exe /F
- taskkill.exe /IM xfssvccon.exe /F
- taskkill.exe /IM mspub.exe /F
- taskkill.exe /IM Ntrtscan.exe /F
- taskkill.exe /IM isqlplussvc.exe /F
- taskkill.exe /IM onenote.exe /F
- taskkill.exe /IM PccNTMon.exe /F
- taskkill.exe /IM msaccess.exe /F
- taskkill.exe /IM outlook.exe /F
- taskkill.exe /IM tmlisten.exe /F
- taskkill.exe /IM msftesql.exe /F
- taskkill.exe /IM powerpnt.exe /F
- taskkill.exe /IM mydesktopqos.exe /F
- taskkill.exe /IM visio.exe /F
- taskkill.exe /IM mydesktopservice.exe /F
- taskkill.exe /IM winword.exe /F
- taskkill.exe /IM mysqld-nt.exe /F
- taskkill.exe /IM wordpad.exe /F
- taskkill.exe /IM mysqld-opt.exe /F
- taskkill.exe /IM ocautoupds.exe /F
- taskkill.exe /IM ocssd.exe /F
- taskkill.exe /IM oracle.exe /F
- taskkill.exe /IM sqlagent.exe /F
- taskkill.exe /IM sqlbrowser.exe /F
- taskkill.exe IM sqlservr.exe /F
- taskkill.exe /IM synctime.exe /F
- powershell.exe & Get-WmiObject Win32_Shadowcopy | ForEach-Object { $_Delete(); }
- notepad.exe %Desktop%\RESTORE_FILES_INFO.txt
- cmd.exe /C ping 127.0.0.7 -n 3 > Nul & fsutil file setZeroData offset=0 length=524288 “%s” & Del /f /q “%s”
- cmd.exe "/C choice /C Y /N /D Y /T 3 & Del "{Malware Path}\{Malware Filename}.exe
(註:%Desktop%フォルダは、現在ログオンしているユーザのデスクトップです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Desktop" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\Desktop" です。)
マルウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。
- Global\8a3cd836-e8bb-428d-9e0b-d62e18cfe2d4
自動実行方法
マルウェアは、Windows起動時に自動実行されるよう<User Startup>フォルダ内に以下のファイルを作成します。
- %Programs%\Startup\reload1.lnk
(註:%Programs%フォルダは、ユーザのプログラムグループが含まれるフォルダです。Windows 2000、XP、Server 2003の場合、通常 "C:\Windows\Start Menu\Programs" または "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Start Menu\Programs" です。または、Windows Vista、7、8の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs" です。)
他のシステム変更
マルウェアは、以下のファイルを削除します。
- {Malware Path}\Config.enc
マルウェアは、以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\KEYID\
myKeyID
ID1 = {Random}
マルウェアは、以下のレジストリ値を変更します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
Control\FileSystem
LongPathsEnabled = 1
プロセスの終了
マルウェアは、感染コンピュータ上で以下のプロセスが常駐されていることを確認した場合、そのプロセスを終了します。
- http analyzer stand-alone
- fiddler
- effetech http sniffer
- firesheep
- IEWatch Professional
- dumpcap
- wireshark
- wireshark portable
- sysinternals tcpview
- NetworkMiner
- NetworkTrafficView
- HTTPNetworkSniffer
- tcpdump
- intercepter
- Intercepter-NG
- ollydbg
- x64dbg
- x32dbg
- dnspy
- dnspy-x86
- de4dot
- ilspy
- dotpeek
- dotpeek64
- ida64
- RDG Packer Detector
- CFF Explorer
- PEiD
- protection_id
- LordPE
- pe-sieve
- MegaDumper
- UnConfuserEx
- Universal_Fixer
- NoFuserEx
- cheatengine
その他
マルウェアは、以下を実行します。
- It encrypts all available drives (except for CDROMs).
- It empties the recycle bin.
- It deletes the following subkeys under {HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Image File Execution Options}
- vssadmin.exe
- wmic.exe
- wbadmin.exe
- bcdedit.exe
- powershell.exe
- diskshadow.exe
- net.exe
ランサムウェアの不正活動
以下の拡張子を持つファイルを暗号化します:$$ DATA $$
- dat
- txt
- jpeg
- gif
- jpg
- png
- php
- cs
- cpp
- rar
- zip
- html
- htm
- xlsx
- xls
- avi
- mp4
- ppt
- doc
- docx
- sxi
- sxw
- odt
- hwp
- tar
- bz2
- mkv
- eml
- msg
- ost
- pst
- edb
- sql
- accdb
- mdb
- dbf
- odb
- myd
- php
- java
- cpp
- pas
- asm
- key
- pfx
- pem
- p12
- csr
- gpg
- aes
- vsd
- odg
- raw
- nef
- svg
- psd
- vmx
- vmdk
- vdi
- lay6
- sqlite3
- sqlitedb
- java
- class
- mpeg
- djvu
- tiff
- backup
- cert
- docm
- xlsm
- dwg
- bak
- qbw
- nd
- tlg
- lgb
- pptx
- mov
- xdw
- ods
- wav
- mp3
- aiff
- flac
- m4a
- csv
- sql
- ora
- mdf
- ldf
- ndf
- dtsx
- rdl
- dim
- mrimg
- qbb
- rtf
- 7z
マルウェアは、ファイル名に以下の文字列を含むファイルの暗号化はしません。
- autoexec.bat
- desktop.ini
- autorun.inf
- ntuser.dat
- NTUSER.DAT
- iconcache.db
- bootsect.bak
- boot.ini
- ntuser.dat.log
- thumbs.db
- bootmgr
- pagefile.sys
- config.sys
- ntuser.ini
- Builder_Log
- RSAKeys
- Config.enc
- RESTORE_FILES_INFO
- Recycle.Bin
- reload1.lnk
- Debug_Log.txt
- UserName={UserName}_MachineName={MachineName}_.txt
マルウェアは、ファイルパスに以下の文字列を含むファイルの暗号化はしません。
- C:\Program Files\
- C:\Program Files (x86)\
- :\Windows\
- Perflogs
- internet explorer
- :\ProgramData\
- \AppData\
- msocache
- system volume information
- boot
- tor browser
- mozilla
- appdata
- google chrome
- application data
- Microsoft SQL Server
マルウェアは、暗号化されたファイルのファイル名に以下の拡張子を追加します。
- .NARUMI
マルウェアは、以下の内容を含む脅迫状のテキストファイルを残します。
- %Desktop%\RESTORE_FILES_INFO.txt
- %UserTemp%\RESTORE_FILES_INFO.txt
- {Encrypted Directory}\RESTORE_FILES_INFO.txt
以下のファイル拡張子を持つファイルについては暗号化しません:
- exe
- dll
- EXE
- DLL
- .NARUMI
対応方法
手順 1
トレンドマイクロの機械学習型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が確認された時点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。機械学習型検索が有効になっている場合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の機械学習型検出名として検出します。
- TSPY.Win32.TRX.XXPE50FFF057
手順 2
Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 3
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 4
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 5
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- HKCU\Software\KEYID\myKeyID ID1 = {Random}
手順 6
変更されたレジストリ値を修正します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
事前に意図的に対象の設定を変更していた場合は、意図するオリジナルの設定に戻してください。変更する値が分からない場合は、システム管理者にお尋ねいただき、レジストリの編集はお客様の責任として行なって頂くようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\FileSystem LongPathsEnabled = 1
手順 7
以下のファイルを検索し削除します。
- %Programs%\Startup\reload1.lnk
- %UserTemp%\RESTORE_FILES_INFO.txt
- %Desktop%\RESTORE_FILES_INFO.txt
- {Encrypted Directory}\RESTORE_FILES_INFO.txt
手順 8
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「Ransom.MSIL.THANOS.THFOFBB」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
手順 9
暗号化されたファイルをバックアップから復元します。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください